グリコいすホーローの世界
①佐賀県富士町
②佐賀県大和町
③佐賀県佐賀市
④佐賀県富士町
⑤佐賀県太良町
2002年9月



いすに貼られてるのも
これまたホーロー看板。
そのなかでグリコのみを
独立して集めました。

グリコのビスコは最近
ビスコパンちゅうのが
発売されてたなあ。
そんで大阪道頓堀名物の
グリコ電飾看板も
2002ワールドカップ記念
のサッカーユニホームに
衣替えだそうです。
ビスコのモデルの子
生きてたら何歳やろね?
(もうなくなったけどね)


※※03年7月追記
②は看板部分だけ盗まれたもよう(怒)

③プッチンプリン
皿に盛って食べるの夢です
子供の頃は母親が
面倒くさがってカップのままでしか
食べなかったので・・。

④02年9月アップ
「グリコマローチとは!?」
得体の知れない物体!





⑤2004年8月
と~~ってものどかなバス停で発見
いったい一日何便通るのかな・・






(2009年4月追加 佐賀県鹿島市)


(2009年4月追加 佐賀県白石町)


ここのところ連続でゲットー!
椅子ホーロー看板はまだまだありそうな感じ





(2009.4.25改)