「せんぺいのいえ」 @ 佐賀県牛津町 A 佐賀県三田川町 B 佐賀県有田町 C佐賀県佐賀市 D佐賀県北方町 2001年11月 |
九十九島せんぺい」と「葉隠煎餅」の揃い踏みです。 九十九島はお隣長崎県佐世保。 葉隠はご当地佐賀鍋島藩のものです。 いやあやはり地元モノはいいですなあ。 でもメーカー名がわからん。 佐賀市呉服元町にあった お菓子やではないかと思われます。 九州じゃ、せん“ぺ”いと言うけど 変ですかね? ![]() @ここはおまけで「カゴメケチャップ」 「リズムミシン」もあり。 ![]() Aはこのせんぺいセットの規格に 合せるかのように横長なやつを貼った だるまわたがしょれっとお茶目! ※※※03年8月追記 @は取り壊しにより消滅しました ピンぼけだったので残念! ![]() |
![]() これは撮影困難ポイントだったのが 時代は変わりやっと撮影可能に。 でもすぐここに家が建つ予定。 今だけしか撮れないまさに貴重なショット |
![]() 2007年11月DUP もう佐賀県内は限界かなぁと 思ってたころに発見。 鉄道向けに貼られたようだが 付近に家が建ってて発見不能に 近かったモノ。 かなり偶然みつけた ココは奇跡に近い。 まだまだ今年も何件か 掘り出しが続く・・・。 (2007.11.22改) |